何故キャンプに行くのか?

あくまで、私見として。

2008/10/11日宮城七が宿 横川にキャンプ 不忘山 登山。
十分に寒い風の強い夜を一人で過ごす。
風の音で起こされ、ろくに眠れない。
軽装のシラフ(寝袋)の膝が冷える。 仕方なし酒をあおる。
飲み込む酒の味は無情な世界の入り口かもしれない。
何かを思いだそうとしても出てこない。
ふと、何故、こんな事をしているのか、自問する。
答えが出る前に 意識はなかった。

朝早く起きて、5時間ほどの山登りをすませる。
テントを片付け帰路につく
夕刻、早めの食事を済ませ、寝床へ 軽い羽毛布団が
私を迎えた。
その時、安堵を感じた。

どんな方法でも良いのだが、自ら苦行に赴く、 その苦行から解き放されたとき
自分が見えてくる。   

人間とは欲望の固まりである。
今の居場所に満足することはない動物にちがいない。

居場所に我慢できなくなる前に、元来の居場所を自分に見せる。
寒い夜も、暗い夜も今はない。  自然保護も無関係である。
大自然の中で、人など何の力もない、生き残る力もない存在。何が保護か?
思い上がるのはよそう。やめにしよう。

それを思うと、自然は保護する物ではなく、なるべく手をつけない物と思える。
それは、恐ろしいからなのである。
思い上がった自分を戒めるためかも知れない。

バベルの塔に自分が足を踏み込まないため 
                    野営(キャンプ)が有ると思ってる。


end

TOP