ヨットセールの改修・改造

戻る

ヨット屋さんから不要になったセールと中古のファーリング装置を入手。

超古いヨット Y-25 50年物 のセールを改造でした。


中古のいただいたセールは30ftで でかいセール下にひき上からなぞって
線を引きカットした。
大きな倉庫が隣にあったのでできましたが、カットするときは広い場所が
あると楽です。し 多分難しいでしょう。

ラフテープはそのまま使用 φ5mm程度でした。
ラフテープはユウコウマリンでm900円ぐらいで売ってます。お金持ちは
買いましょう。

家庭用ミシンでもセール生地3枚程度なら可能でした。

針 14番 糸 30番  生地にはシリコン または 5-56 を添付
しないとスムーズに行きません。結構布抑えの板を左手で
抑えながらやらないとバタン バタンと抑板が暴れます。
器用にやってください。
速度は 中速 です。


手縫いは レザークラフト用針 糸を使用します。
縫い方はググってください。


結構 簡単なのですが やはり好きでないとできない仕事です。


コツは縫い前にあらかじめ必要なところは両面テープで固定してから
します。

クルーに使う
テープは良いのが なくアクリルテープを手芸用品店から購入
しましたが 強度的にどうでしょうか?

黒いテープはナイロンテープですが 穴あけした後が見にくく苦労します。

 本来なら千枚通しでの穴あけが 繊維を切らずに良いのですが

かなりの労力が必要 根気が続かず つい 安楽な方向に!!!

てなわけでドリルとポンチの組み合わせで 手縫いということにな
りました

強度的には不明ですが 何回かのセーリングでも全くびくともしなかった
ので おおよそOK でしょう。


自己責任なので 問題なしとします。